さらばキハ181はまかぜ

 結局、“デカイ撮影”へ行ってきました(笑) 就活中の大学3年生の皆さん、なんかすいませんでした。
 そもそも、10月30日の時点では未定だったこの遠征を実行に移すこととなったキッカケは、天気,バスの空席,はまかぜ増結。この条件が揃った時点で高速バスのネット予約が完了していましたとさ。


【11月3日(水)】
 本当だったら出発は4日。しかし4日は高速バスで希望の席が空いてなく、ふと3日を見たら空いていたので予定を前倒し……ではなく、1日分追加。どうせなら多く撮りたいのでね。
 東京10:10発、プレミアム昼特急7号。こいつの1階、プレミアムシートに乗車。前回の北陸遠征で使って完璧に気に入りました。携帯いじったりテレビ見たりゲームしたり寝たり菓子食ったりと、超のびのびと過ごしました。これ最高の贅沢やわ。
 大阪には約40分遅れの18時10分頃に到着。ここでレンタカーを借り、翌日からの撮影に備えて三宮の健康ランドでマルヨ……。


【11月4日(木)】
 5時半起床。朝風呂に浸かり、2号の撮影地へ。当初は福崎〜甘地を予定していたものの、諸事情で長谷〜生野に変更。若干難有りのポイントですが、1号の場所取りを考えると贅沢は言ってられません。

 もう少し影が引いてくれれば……。

 1号の場所を確保し(と言うより、実は重要なのは駐車スペースの確保)、ちょっと移動して普電を撮影。

 そしてはまかぜ1号のお出まし。

 多分構図ミスりました。これ動画は最高でしたけどね。

 さっさと撤収して寺前〜長谷のインカーブへ。

 青空が堪らない♪ これでもう少し面に陽が当たってくれれば。

 お次は4号のポイント、長谷〜生野のS字へ。影が心配でしたが、パッと見切り位置まで100m以上はある。多分大丈夫だろう!

 ↑ 14時56分頃。

 ↑ 15時03分頃。

 ↑ 15時23分頃。ダメでした。
 な〜んでこんな影伸びるかねぇ。

 こちらはもう1台のカメラから。この明暗で動画は無理。
 レリーズは使用せず、セルフタイマー&連写という、かなり無謀な手段を使ってます。

 こちらは引いて撮影。案外ちゃんと流れました。


 さてさて。これから宿のある竹野へ移動。その道中に城崎温泉で6号をバルブするつもりが、なんか微妙に間に合わず(主に駐車場に入る時間がないと判断)、城崎温泉付近で賭けで流し撮りを決行。
 遠くにライトが見え、だんだん迫ってきて、このタイミングで……ってあれ!?

 無 灯 火 で 並 走 す る な !

 お陰で失敗したじゃねーかよったく。まぁ気を取り直して、竹野へ移動。途中の峠道が街灯皆無でマジ怖かった。

 奥城崎シーサイドホテル。突き出た半島に収まる形で立てられた、海の真ん前のホテルです。翌日の行動に都合が良かったため、ここに宿泊。和室10畳オーシャンビュー、朝食付きで1泊6300円です。

 ホテルに荷物を置いて落ち着いたところで、竹野駅へ出向きます。ここで5号のバルブが出来るんですね。

 ……と思いきや、キハ189化によるホームの嵩上げが行われており、ホーム先端に入れないと言う嫌がらせ。仕方なく後ろから撮影しました。

 宿に戻り、温泉に浸かって久々に蒲団で就寝………


【11月5日(金)】
 朝風呂から始まるのが恒例の自分の遠征。温まるのは大事です。何せ外は肌寒い。

 2号は竹野〜佐津の俯瞰ポイントで。宿から車で約10分。アクセス良好です。お陰で良い場所確保できました。

 こちらももう少し陽が昇ってくれればなぁ。

 さて、一旦宿に戻り、ゆっくり朝食を。ちゃんとした和食善です。で、さすが城崎。焼き魚が美味しい。自分で焼くタイプだったんですが、ほのかにプリプリ感があって堪りませんでした(後々考えてみると、これ半生だった可能性アリ)。

 次のはまかぜ1号がこっちに来るのは午後になってから。合間に城崎温泉玄武洞北近畿10号を撮影。

 “こうのとり”になるんですよね。青空&順光で大満足。こんな気分が、今日1日ずっと続くものだと思っていました。
 1号の撮影場所は餘部〜久谷。の〜んびりドライブ気分で運転し、久しぶりに餘部鉄橋とご対面。

 やっぱり昔の方がよかったなぁ。そういえば、3日にお立ち台が公開再開されたようですが、迷った末にスルー。キハ181にグレーのコンクリート橋は似合わないですもんね。



 通過直前に曇られる①,はまかぜ1号,餘部〜久谷。

 ふざけるな。

 あ、これ後追いが煙出てて気に入りました。



 通過直前に曇られる②,はまかぜ4号,竹野〜佐津。

 ざーけんな。あ、ガーデニングしてくれた方、感謝です。

 竹野でオレンジと交換してました。



 通過直前に曇られる③,はまかぜ3号,柴山〜香住。

 いい加減にしろぉぉぉっっっ! これ、マジでエロ光でした。マジで。


 散々な1日でしたが、ラストの6号、竹野発車の流しは成功しました。

 で、暇だったので5号をもう1回バルブ。前日ははまかぜが遅れていたため、普電がどいてくれましたが、今日はきちんと同時発車でした。


【11月6日(土)】
 はまかぜキハ181最終日。天気予報は快晴! 期待に胸膨らませて行ったんだ、城崎温泉玄武洞の、円山川対岸に。

 霧☆終了
 2両はズームしてこれ。6両は引く必要があるからこうくっきりとは写らない。ギリギリまで粘ってみたものの、一向に霧は晴れず、泣く泣く移動しました。

 あーあケーブル畜生。

 宿に戻って朝食。チェックアウトし、竹田〜和田山へ移動します。


 通過直前まで、蜂らしきものが主に自分の右頬〜右目〜頭上にかけて歩いてました。マジ怖かった。

 さて、3号は光線が悪いので、撮ったものの微妙すぎで非掲載。続く4号、こちらがバリ順となります。


 ※ 農家の方の許可を得て、休耕田の中から撮影。
 空を大きく入れて。山の上の竹田城踪も入れたものの、ガスって分かりませんね。
 さて、これも例のレリーズ不使用複数撮影しようとしたものの、片方のカメラの電源が入らず1枚のみに……。悔しかったけど自分が悪い……。


 これで走行写真は終了。5号と6号は和田山でバルブしました。


 はまかぜ5号到着時、キハ181最終運用の旨の放送が流れました。


 これで、キハ181系による定期運用は終了しました。なんか寂しいですけど、よく今まで残っててくれましたよね。
 本当はもっと撮りたかったのに、これまでなかなか都合が付かず、たった2回の遠征でしか撮ることのできなかったキハ181はまかぜ。是非とも保存してもらいたいですね。


 この後、都合上、滋賀県善処まで移動(疲れてたのでSA各停で3時間かかった)、ネットカフェで夜を明かしました(本当に夜を明かしただけ。ネットカフェ行ってネット使わない奴も珍しかっただろうな……)。


【11月7日(日)】
 はまかぜ5号は和田山20:33発。そもそもレンタカー返却できないんですよね、時間的に。よって、この日の雷鳥日本海を撮ることで、返却時間まで凌ぐことにしました(何かおかしいかも?)。
 途中、浜大津付近で遊んで(動画参照)、和邇〜小野に到着。天気予報は曇り。現地も曇りだったので、先頭を流すつもりでいました。

 だが通過直前。陽が射してくる。

 いやぁ〜晴ぁ〜れた〜♪
 曇りだと割り切っていただけに嬉しさも倍増! 下草なんて気にしたら負け。やっぱり雷鳥の方が相性良いのかな?


 で、日本海のこと忘れてた(笑)
 動画も間に合わず、構図も中途半端。まぁいいや。


 これにて全行程終了! レンタカーを返却し、再び高速バス、プレミアム昼特急12号に乗車。今度はプレミアムシートが空いてなかったので2階のS座席でしたが、これはこれでなかなか良い。今度はS座席の最前列を狙ってみましょうかね。
 途中、大和トンネル渋滞40kmに捕まったものの、東京には1時間程度の遅れで到着。無事、帰宅しましたとさ。


 今回お会いした方々、お疲れさまでした。
 動画はこちら(http://video.fc2.com/list.php?m=scont&sobj_up_mb_id=35281537)。本館の方の動画集からのリンクは準備中です。